五右衛門風呂仮設置
12月10日に五右衛門風呂桶が届き、16日に基礎部分が完成し、これからの据付方法などについて山のおやじ達の隣の瀬古さんとワイワイ話していた時
「やっぱり現物が置かれてないとイメージが湧かないな~」
ということになり、翌日2人で基礎までさげて行き置いてみました(五右衛門風呂釜 1台約60kg)。それでも、もっとイメージが湧くようにと1台は木材を土台に実際の釜の位置まで上げてみました。
周囲からの見え方、五右衛門風呂に入った時の景色、メチャ良い感じです。さらに、周囲からの目隠し方法などもドンドンイメージが湧いてくるとともに、作り上げるファイトも湧いてきました。
3月完成に向けエネルギーをもらった1日でした。
|
|
悠友広場作り予定表の作成
3月完成に向け、やってみたいという頼もしい応援団の方々からの連絡も入るようになり、自分としても作業日程の具体化が必要でしたので、カレンダー形式で作りました。あくまでも予定で、日程変更もあります。都度HPにはアップ予定ですが緊急もあります。応援していただける時には必ず連絡してからという事でお願いします
☆ 作業予定カレンダーHP
Top→「ご案内」
→「悠友広場作り」
☆ クラウドファンディング
期間は過ぎましたが
さらに参加の方がいて
54万円となりました
☆ お披露目会の予定
(進捗具合により変更有)
○ プレお披露目会
2025年3月31日(月)
対象
→作業をお手伝頂いた方
→クラファン 参加者 等
○ お披露目会
2025年4月27日(日)
(開業記念日4/25)
|